試験終わり3週間、少しは振り返ってた?

勉強・モチベーション

※アフィリエイト広告・プロモーションを利用しています


難化傾向と言うけども

社会保険労務士試験は毎年のように難化傾向あるとはいうものの、必ず毎年5%程度は合格者が出ます。

2021年・令和3年度の試験については申込者数、受験者数など数値的なものが社会保険労務士試験センターからの発表が無いものでわかりませんが、例年5万人程度が運命を掛けた試験に臨んでいて、そのほとんどの受験者が落ちます。

午前に行われる選択式の難問・奇問に毎年人生が狂わされる人もいたり、試験を受けることを諦めてしまう人もいるかもしれません。

試験終わってから3週間。もう一度立ち上がってみませんか。

あれから3週間

初めて試験を受けた方も、何年も試験を受けている方も、試験終わってからの3週間、勉強が習慣になっていますか?

試験に受かって仮に独立したとしても、勉強の習慣化は自営業・独立系社労士には結構継続的に大事な習慣だったりします。

なにせ実務の現場でも毎年変わる法改正に対応しなくてはいけないし、労働トラブルは増える傾向にあるし、最近は退職代行とか未払い残業請求代行とか新手の切り口で企業を攻め立てる手法も増えてきてて、会社を守るか労働者の権利を守るかそのバランス感覚も養わなければいけなかったり、自己研鑽と世間の一般常識との付き合い方も見つけていかなければいけませんよね。

もはや、今後の人生のためにも勉強はルーティンにしていかねばならないし、TVのニュースやネットニュースやまとめサイトの閲覧も、すべて法律と自分たちの実務と繋げて見られるような審美眼も備えていかないと食っていけんのです。

勉強する癖や物事を見る・観察するルールを決めて日々を過ごすようにして、試験終了後~合格発表までに至るまでも、ボリューム減らそうが何がしかの勉強を続けていくべきで、癖づけちゃったもの勝ちみたいな部分もあります。

このブログなんかでもネットサーフィンするならどうせなら問題文でも読み流せば、とか役に立つ部分もきっとあるはず。

中だるみは当然あるとしても、皆が出来るであろう問題を落とさないための基礎の簡単な部分をもう一度おさらいして、自分の糧にしていきましょう。

習慣化すれば計画なんか要らない…?

人による、と言えばそれまでですが、時間数で満足感を得られる場合ならとりあえず平日3時間で土日で6時間、社会人ならその辺が目安でしょうか。

通勤の往復で、とか昼休みの合間で、とか隙間時間も集中して取り組めるのであれば勉強時間に通算するのも良いでしょう。

計画を立てるのは大事なように見えますが、順風満帆に予定通りに進むことは皆無です。模試を6~7月に受ける、一般常識は統計が出揃って月刊誌や通信教材や模試で出揃う6月以降にやる、くらいが年間スケジュールの大枠みたいなもので、それまでは地道に基礎固めで十分かもしれません。

社会生活の中や、実務的に仕事に関連付けて覚えるのが効率がよければ、関連・関心の高いところから、気乗りがする部分から取り組んでも良いですよね。

モチベーションが下がるときに無理してもいけません。 しかし途切れると何もしなくなります。 業務の繁閑、ウィンタースポーツなどの趣味・季節的な部分もあるので、毎日少しでもやりましょう。

一心不乱に学習するのも良いですが、ダラダラやる5時間の勉強、○×を漫然とやるくらいなら、テキスト片手に集中して見直しをしまくる1時間の方が優れた記憶定着力を見せるときもあります。

接していない日があるのが不安になるのであれば、このブログをたまに見ればそれも過去問の解説に目を通したことになります。

自己分析して、自分を褒めてあげて

すごい勉強時間をやったところで試験に合格しない限り、誰も褒めてもくれないし、途中で諦めて勉強を放り出しても、誰も責めてもくれません。いっそのこと回りに嗾けられたらやるかもしれませんが、そこまで他人に追い込まれて受けるような資格でもないでしょうし。

過去の試験、特に直近の試験について、不正解、あるいはあいまいな解答となった部分については自己分析した方がベターです。

難易度の判定は各予備校で分析していますが、はっきり言って講師の主観も多く、共感できないような、この選択肢はコレで絞り込めましたね、なんてドヤ顔で言われても、あまり腑に落ちないオジサン講師たちのコメントも多いので、自分にとってどうだったか、それがどの程度の正解率だったぽいのかを分析して、やはり基礎の見直しをしていきましょう。

2021年の問題も、冷静に見れば基礎的な部分で正解取れたのあったなー と気付ければ、ひたすら基礎を勉強する意味も見出せたりします。

自分で自分を褒め称えつつ、来年に向けて少しでも走り出す、歩き出す、動き出す、立ち上がりましょう。

とりあえず、クロスワードの暇潰し代わりに一冊買っとくとか。

寝る前に読む一冊とか。

眠くなるし睡眠導入にも良いかも? ←ダメだろ(笑)

寝る前に読むとか一問一答やるとかすると寝てる間に記憶の整理が行われるので定着に良かったりするみたいなので、ホントに良いかもしれません。

毎月買うだけでもある意味習慣化することも出来ますね。

試験終わって3週間、新しい勉強の良い習慣、ビジネスに繋げて得る共感って感じ

スポンサードリンク<sponsored link>
フルカラーテキストの社労士講座

コメント

タイトルとURLをコピーしました